福山大学【ドローン撮影】
今回は広島県にある福山大学のPR動画撮影に、ドローン撮影担当として参加しました。
4月には事前ロケハンも行っており、撮影場所の地形や導線はバッチリ。撮影当日もスムーズに動くことができました。
今回の撮影で大きな変化があったのは、新たにインカムを導入したことです。
というのも、大学の敷地内は意外と交通量が多く、ドローンの飛行タイミングを見極めるのがなかなか難しい場面も。
そこで、補助者を離れた場所に配置する必要が出てきたのですが、インカムのおかげで状況把握と連携が非常にスムーズになりました。
普段は大声でやり取りしていた場面でも(笑)
まるで隣で話しているかのように指示が伝えられ、危険回避やタイミング調整も的確に行えました。
これは導入して大正解でした!
午前中はキャンパス内の撮影、
午後からは海沿いや山沿いなど、福山大学のロケーションの豊かさを活かした撮影が続きました。
どのカットも天候に恵まれ、美しい映像が撮れた手応えがあります。
ドローン班はこの日で撮影終了。
最後はプロデューサーさんオススメのラーメン屋さんでお腹も心も満たされて、無事伊丹に帰ってきました。
完成映像を見るのが今からとても楽しみです!