ブログ

Blog

Scroll

一等無人航空機操縦士

無事!!

一発で!!

合格しましたー!!!

まだ国内に約1100人の国家資格です!

めちゃくちゃ勉強してました(笑)

 

試験内容は学科と実技で、まさに車の免許みたいですね。

まずは学科試験を受けるためのビデオ学習とテキストで80時間ほど自宅で勉強し、いざ神戸の試験会場へ。

この試験、終了ボタンを押した瞬間に合否が分かるようで、最後にポンっと小さく合格の文字が出たみたいです(笑)

この学科試験の段階でも結構落ちる人が多く、問題もかなり専門的なので、一発合格でまずは第一段階クリアです!

 

次に実技は実際に指定のスクールへ行きます。

伊丹からすぐのやまびこskyさんで受講しました!

ここでは8の字や前後左右に正確に飛ばすという基本的な動きからATTIモードというGPSを切っためちゃくちゃ鬼畜モードで正確に飛ばす試験があります。

さらにVamiは目視外と夜間でも飛ばせる限定解除も選択したため、丸3日間の練習プラス試験を受けて、晴れて合格しました!!

 

まだドローンを飛ばすために資格は必須ではありませんが、今後ないと飛ばせないという時期がきてもおかしくない上に年々難しくなっているので本当に取れて安心しました!

さらに、この資格があればイベント上空や、夜間、目視外など様々な場面で飛ばすことが出来るので、撮影の幅が広がります!

ぜひご依頼お待ちしてます!!