コアラ出稼ぎに行く!!
今回はなんと、嫁コアラ出稼ぎに行きました!(笑)
と言っても1人でカメラ回して撮影して、、というのではなく、お付き合いのある会社さんのお手伝いという形で、初めて配信現場でのお仕事に行ってきました!!
普段現場ではカメラアシスタントをメインに時には2カメまたある時は照明、音声etc…
と、撮影に関する細々した部分をやっているので、お話が来た時は配信、、、!?とプチパニックでした(笑)
そもそもコアプロ自体が配信のお仕事をすることがないので、もはや何をしたらいいか皆目検討つかず、、、汗
とにかく邪魔にだけはならないよう、且つ出来ることを素早く見つけようと心に誓い現場に向かいました!
場所は伊丹から約1時間半ほどの場所にある大学で、かなり大きなイベントでした!
イベント前日の夕方に現地入りしてまずはセッティングです。
終えてみて分かったことは、配信はセッティングが1番大変で時間がかかるものだということです。
少しのトラブルで上手くいかないこともあるようで、大変そうな場面も何度かありました。
今回スピーカーやマイクの音響関係もほぼ全部持ち込みということで、機材もかなりの量で、
カメラだけでも3台+何かあった時の予備1台
そして遠隔で参加する方のzoom用に1台の合計5台で圧巻でした。
ある程度カメラ位置が決まったらそこからはひたすら30mはあるHDMIケーブルを床に這わせて養生して終わったのは22時を過ぎた頃でした。
そして本番当日、朝早くから現地入りして最終調整です。
当日の役割は、登壇している方たちの話している方にカメラを向けるというもので、そんなに難しいものではなかったですが、配信という独特の雰囲気に少し緊張しました。
会期中は特に大きなトラブルもなくスムーズに配信されているようでした。
途中メインの1台が止まった時はちょっとだけ焦りましたが、それ以降は特に何もなく夕方には無事イベントが終わり帰路につきました。
帰りの新快速で意識を保っておくのは大変でした(笑)
今回初めてVamiと離れ、ほぼ全員初めましての現場でほぼ初めての配信というなかなかなチャレンジでしたが、結果行ってみて色んな方の働く様子が見れたことは大きかったなと思います!
今後の活動に活かしていけそうなことも見つかったので、さらに躍進していきます!