【CP+2025 参加レポート】
今年も行ってきました、カメラと映像の祭典「CP+」!
横浜まで伊丹からちょっとした旅でしたが、やっぱり行く価値は大いにありました。
お目当てはもちろん、Canonブース。
なんと…今年も!キヤノン様のHDR映像紹介ブースにて、コアラプロダクションが制作した映像を流していただきました。
これで2年連続の採用となり、感謝と感動で胸いっぱいです。
今年も98インチの大型モニターでの上映ということもあり、映像の迫力も桁違い。
HDRという技法に出会い、Canon様のご指導とご支援を受けながら、少しずつ磨いてきた表現力。
その集大成とも言える仕上がりになったと自負しています。
映像の前に立ち止まって見入る来場者の姿を見たときには、こみ上げるものがありました。
自分たちの作品が誰かの心を動かしている、その実感は何にも代えがたいものですね。
当日は、普段お世話になっている方々とも会うことができ、HDRについて語り合う貴重な時間も。
こうしてリアルに交流できるのも、CP+の大きな魅力のひとつです。
その後は、他のブースもじっくり回って、レンズ、三脚、カメラバッグ…気になるアイテムがどんどん増えていきました(笑)
実際に見て、触れて、体験できるこのイベント、本当に貴重です。
伊丹から横浜は少し距離がありますが、来年もまた必ず行こうと心に決めました。
カメラと映像が好きな人にはたまらない、最高の時間でした!