【京都×がま口×職人技】
今回は、京都でがま口製品を手がける「秀和株式会社」様のブランディング映像の撮影を行いました。
伊丹から京都へ足を運び、京都らしさが感じられるロケーションを選定。
桜がちょうど満開のタイミングと重なり、春の柔らかな光に包まれた素敵なシーンを撮影することができました。
撮影では社員の方々にもモデルとしてご協力いただき、商品を手に持って歩くシーンや、手のひらにのせる印象的なカットなど、自然な表情と商品の魅力を引き出す構成に。
天気にも恵まれ、撮影は終始和やかに進みました。
続いて向かったのは、本店。
商品ラインナップの豊富さに、思わず目移り…!
ちなみに、こちらでVamiはペンケースを、コアラ嫁はメガネケースとショルダーバッグをゲット。(仕事中です!笑)
ここでは商品撮影がメイン。
色とりどりのがま口に囲まれて、撮っていても楽しくなる空間でした。
そして本社へ移動。制作現場の撮影では、試作段階の色合わせや口金の種類など、商品開発の裏側を目の当たりにし、テンションが上がるコアラ一同。
仕上げは職人さんの出番。
熟練のミシン捌き、そして最後の仕上げとなる口金入れは、繊細かつスピーディーで、見惚れるほどの職人技。
「これ、私にできる気がしない…」と口を開けたまま見つめるコアラ嫁。
一つひとつの製品が丁寧に、真心込めて作られている様子を間近で見ることができて、改めてファンになりました。
伝統と革新が調和する、秀和株式会社様の世界観を映像でしっかり伝えられるよう、編集も丁寧に仕上げていきます!