Blog

撮影記録~ロケ撮影、PR動画撮影~

今月も株式会社商店街様のPR動画撮影をさせていただきました!

今回は兵庫県赤穂市での撮影です。いつもは伊丹や宝塚、西宮、神戸の撮影が多いのでワクワクです。

朝の澄んだ空気の中で川沿いでドローンを飛ばしたり、赤穂浪士ゆかりの場所を撮影したり、岬からドローンを飛ばしたり。

午前中だけでもかなりの撮れ高です(笑)

切り立った岩肌がカッコよく撮れました!


次は赤穂市で作られている雲火焼の撮影で桃井ミュージアムへお邪魔しました。

こちらでは一度は途絶えた雲火焼を長年研究され、再現されたお二人のインタビューも撮らせていただきました。

一つとして同じものはない、奇跡とも言えるその柄を職人の方は『景色』と呼んでいるそうです。

職人さんの表情、、、最高にかっこいい!!

お皿やカップなど毎日使える物から花器や風鈴などインテリアにアクセントを持たせるものまで様々な種類がありました。

ちなみに私はうちの子の柄にそっくりな猫の箸置きを買いました!!

最後にこの日のメインカット!

赤穂の夕陽撮影です!

その前にミュージアムの方がまさかのトゥクトゥクでいくつか夕陽スポットを紹介してくださいました!

もはや南国(笑)


今回選んだ夕陽スポットはこちらです!

どうですか!?

めっちゃ夕陽!!

この日の天気予報が微妙だったので最後までドキドキでしたが無事綺麗な夕陽をカメラに収めることが出来、ホッとしました。



次は株式会社ウィル様の新しい分譲地のPR動画撮影です。

池田市にてモデルハウスニ棟の撮影をさせていただきました。

一棟目は白を基調としていて、床や階段の手すりに使われた木の温もりを感じる物件でした。

家中の採光もよく、とても明るい印象の素敵なお家でした!

アクセントタイルがめちゃくちゃオシャレ!!

二棟目は打って変わって、シックで大人ラグジュアリーな物件でした。

こちらもよく採光が取れているので暗い印象はなく、家の周りを囲むように植えてある木々が中からもよく見えとても贅沢な光景でした!

ワインが似合いそうなダイニング!!

今回はそれぞれ家の中、外の動画撮影と写真撮影(昼、夕)さらに新しい分譲地ということで、どのような地域なのかがわかるよう、ドローン撮影も行いました。

ドローンの規制が厳しくなったので、なかなか許可取りが大変でしたが、その分いい映像が撮れたので頑張った甲斐がありました!!



最後は港タイヤ様から会社に来るお客様が迷わないような案内動画の制作依頼をいただきました。

今回からコアプロの新兵器『Insta360』の出動です!

Insta360は360°カメラなので、もってこいの撮影です!

車載パーツで車にくっつけて、会社までのルートを走るだけ。

撮影はこれだけ。

あとは編集でどの方向の映像を使うか自分で選択しながらすすめていきます。

めちゃくちゃ優秀。

今まで360°カメラはいらんなーとか言ってごめんなさいレベルです。

撮影の幅が広がりました。

これからも活躍してくれそうです!

2023-07-10 | Posted in Blog