アートを撮影する難しさ

よく観光地に行ったりすると、アートが置かれています。
アートの種類は、それはそれは様々で、絵画、造形、建築様々です。
これ、映えるかな?と写真を撮りたくなりませんか?
ただ、意外に撮ってみると上手く撮れないことが多かったりします。
その理由は、
アート作品のそもそもの素材を活かしたうえで写真にすることが難しい。からです。
よくポスターやチラシなどで美術館などのモノを見ますが、それも写真自体は普通。
それもそうなんです。
その作品を見せるものであって、写真の作品性は0でいいから。
だから、アート作品を映やそうとすること自体が邪道なんですね。
そのままの色、そのままの形。
それを写真で再現する。
それこそが作家へのリスペクト。
ただそうなると写真としては面白みがかける。というからくりですね。
でもそれがいい。
それでいい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関西【大阪/京都/神戸/尼崎/西宮/伊丹/明石】
の映像制作・写真撮影ならお気軽に
コアラプロダクションに相談ください!
ご予算に合わせ、
コアラの如く寄り添いながら
マーケティング・企画・撮影・プロモーション等
総合的に関わらせて頂きます。
写真撮影30,000円~
動画制作100,000円~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2022-02-18 | Posted in Blog