おススメ図書ーブルーピリオド-

このブルーピリオドは、マインドセットに非常におススメの漫画です。
今はアニメもしているようですが、個人的には漫画がおススメ。
これは僕特有かもしれないですが、
気に入った言葉、フレーズ、絵があれば、じっくりそれを反復したり、前後の流れを再確認したりします。そうすることで忘れないようにしているんでしょうね。
芸術大学を目指すスポコン的な位置づけです。
スラムダンクの芸術版です。
確実に意識していて、スラダンの名セリフを引用していたりします。
この中で芸術というか、モノ作りに関する考え方や、悩み、葛藤、苦しみが多く描かれていて、めちゃくちゃ刺さります。
そして「そうだよな。頑張らなきゃ。」とか「確かに!考え直そう。」とかいろいろ実際の製作に影響を受けています。
それもこれも作者が本気で悩んだ時間があったからなんだと思います。
だからこそ言葉が重い。
そして熱を持っていて刺さる。
そういう漫画は少ないので非常におススメです。
その描き方は、選択してたどり着いたように見えていても、まだまだ少ない。
選んでない。
そもそも選択肢の数を知らないし知ろうとしていない。
そんな状態で最善の方法がこれだなんて言うな。
というのは、映像表現においてもめっちゃ共感します。
しびれるなぁ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関西【大阪/京都/神戸/尼崎/西宮/芦屋/明石】
の映像制作・写真撮影ならお気軽に
コアラプロダクションに相談ください!
ご予算に合わせ、
コアラの如く寄り添いながら
マーケティング・企画・撮影・プロモーション等
総合的に関わらせて頂きます。
写真撮影30,000円~
動画制作100,000円~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2022-02-04 | Posted in Blog